カテゴリ
リンク集
以前の記事
タグ
楽しい事(352)
美味しい物(309) 季節の花(279) 孫(175) M.シュナウザーのん(117) 本(83) 簡単レシピ(71) 映画(69) 美術館(54) 散歩(46) トホホな事(45) その他(42) ハイキング(39) 富士山(27) ランチ(15) 初孫(14) パソコン(12) 半てん(11) スポーツ(9) ディナー(5) 最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 2015年 01月 08日
ワンちゃん友達の住むマンションから見えるダイヤモンド富士は毎年1月7日前後です。昨年は見に行く事が出来なかった為、今年は5日7日8日と通っています。
![]() 5日の様子です。まだ太陽が真上ではありません。 ![]() 今日8日の様子です♪ ![]() …風が強く気温が低かった為、雲ひとつないダイヤモンド富士が見られました♪ ![]() … ![]() …綺麗なダイヤモンド富士が見られて通った甲斐がありました^^/
■
[PR]
by non2926
| 2015-01-08 21:45
| ‘楽しい事’
|
Comments(6)
![]()
今年のダイヤモンド迫力満点です。こいつは春からいいもの見せていただきました。特に4枚目、凄いシャッターチャンスでした。撮ろうと思って撮れるものではない。日頃の精進がものをいいました。
日の推移をみると、左から右へ斜めに沈む太陽が一瞬に富士の天頂に差し掛かるんだ。凄いね。 ![]()
とっても美しいですね!
見事なダイヤモンド富士!!! 通い詰めた成果ですね~♪ 素敵な写真、ありがとうございました(*^^*)
☆minayonさん、こんばんは~♪
今年はお天気が良く、見られて良かったです^^/ 私の古いデジカメではなく、minayonさんのキャノンイオスキッス7だったら、素晴らしく輝いたダイヤモンドが撮影出来たと思います。今年は新しいデジカメかスマホが欲しいです。パソコンも買わないと…。 4枚目はダイヤモンドではなく、小さな真珠のようで可愛いですよね。私も気に入っています( *´艸`) 計算からいくと冬至を境に2度見られるダイヤモンド富士ですが、12月は見られる機会が少なく、まだ見たことがありません。今年は12月のダイヤモンドにも挑戦してみようかなぁ。
☆ねえたま、こんばんは~♪
ありがとうございます!! 褒めて頂き、嬉しいです^^/ 歩いて行かれる距離にこんなスポットがあって、本当にラッキーです。 次回も頑張ります^^b ![]()
再度継続で、こちらに入れます。
本日の5チャネンルだと思いますが、ダイヤモンド富士の写真が出てきました。 東京からの今日の写真と言ってました。寝ぼけたことを。今日の写真ですから太陽が山の右に沈んでいるものです。カメラマンが10数人とか寝言のようなこと言ってました。ちっともダイヤモンドではない。 ここの写真を思い出して誇らしい気分になりました。
☆minayonさん、こんにちは~♪
ありがとうございます^^/ ダイヤモンド富士は天気が良くないと見られないので、通って見てよかったです。 今年は12月のダイヤモンド富士を狙って見ようと思います^^b 良い写真が撮れたらお届けしますね!! |