カテゴリ
リンク集
以前の記事
タグ
楽しい事(352)
美味しい物(309) 季節の花(280) 孫(175) M.シュナウザーのん(117) 本(83) 簡単レシピ(71) 映画(69) 美術館(54) 散歩(46) トホホな事(45) その他(42) ハイキング(39) 富士山(27) ランチ(15) 初孫(14) パソコン(12) 半てん(11) スポーツ(9) ディナー(5) 最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2009年 07月 26日
のんが脳梗塞の発作を起こしてから初めて、美容室アミーさんでトリミングをして頂きました^^ ![]() いつ発作が起きるか分からない為、次回からは動物病院にお願いする事になり、12年間お世話になったアミーさんでのトリミングは今日が最後です。 ![]() いつも優しくとっても美人のトリマーさんともお別れです(涙) ![]() 暫くトリミングをしなくて良い様に、いつもより短めにして頂き、さっぱりした顔になりました^^ ![]() シッポのリボンはトリマーさんの手作りです。可愛いでしょ~♪ ![]() 動物病院の先生によれば、薬を投与して以降は発作が起きない為、昨日の診察で薬の量が減りました。最終的には薬を無くすとの事です。 早く元気にな~ぁれ~(^0^)/
■
[PR]
▲
by non2926
| 2009-07-26 13:27
| M.シュナウザーのん
|
Comments(6)
2009年 07月 21日
昨年、主人がツアーで行った尾瀬ヶ原のニッコウキスゲがとても綺麗だったと、次の週に私も連れて行ってもらったのですが、あいにく見頃は過ぎていました。今年は見頃を選んで19日の日曜日に連れて行ってもらいました。午前1時起床2時半出発です(笑)
![]() 午前6時に鳩待峠を出発した時には雨が降っていましたが、山ノ鼻で休憩中に雨も上がり、至仏山には雲の晴れ間から朝日が当たり輝いていました♪ ![]() 牛首分岐から竜宮に向かって歩き始めると、ちらほらニッコウキスゲが姿を現しました。 ![]() あちらこちらにニッコウキスゲが群生していて、とても美しい眺めです。今回はゆっくり木道を歩き、珍しい植物を見て歩く事にしました。 ![]() タムラソウ ![]() オオヤマオダマキ ![]() キンコウカ ![]() アマギアマチャ ![]() ヒメシャクナゲ ![]() コバキボウシ ![]() コオニユリ ![]() ヤマトキソウ ![]() サギスゲ 見頃の日曜日とあって、木道は人また人の行列で、ぴょんぴょん飛び跳ねて歩くことは出来ませんでしたが、のんびり尾瀬を満喫出来ました。次回はクサモミジの時季に連れて行ってもらえそうです♪
■
[PR]
▲
by non2926
| 2009-07-21 18:42
| ハイキング
|
Comments(12)
2009年 07月 14日
むか~しむかし、子供と一緒にテレビで見ていた「機動戦士ガンダム」の実物大立像が、
2016年東京オリンピック招致の一環として制作され、7月11日からお台場の潮風公園‘太陽の広場’で公開されると聞き、是非見てみたいと思っていました。具合が悪くと~っても甘えん坊になってしまったのんをひとり残して行く訳にも行かず断念していましたが、発作も治まり安定したのんにトリミングの許可も出た本日、主人が留守番をしていてくれると言うので行って見る事にしました♪ ![]() 一足先に訪れたアルさんのブログによると、ゆりかもめからも見えるとか^^ ![]() 目の前にそびえ立つガンダムはカッコイイですね^0^ ![]() 後ろ姿も素敵です^^ ■
[PR]
▲
by non2926
| 2009-07-14 20:24
| ‘楽しい事’
|
Comments(8)
2009年 07月 06日
先週末の散歩までは、すれ違うワンちゃんに無反応だったのんが、昨日の朝の散歩からは、今まで通り吠えるようになりました。喜んで好いのか悪いのか(笑)
![]() 以前は車に乗ると‘お座り’でしたが、今日はぐっすり寝ています^^ ![]() 日曜日の朝の散歩では、走る元気も出て来ました。勿論!食欲は倍増です(●^0^●) ![]() 自宅では、まったく無防備です(笑) 先週の月曜日に発作を起こし皆様にご心配をお掛けしたのんですが、日に日に元気になって来ています。当初、記憶の一部が無くなり無表情でしたが、近頃ではシッポを振って喜びを表すようになりました。昨日の夕方、のんを置いて家族で短い時間外出したのですが、自宅近くの曲がり角まで帰って来ると以前の様に「きゅぃ~ん・きゅぃ~ん」と泣き声が聞こえて来ました^0^忘れてしまった記憶を取り戻すことは出来ませんが、これからまた新しい楽しい記憶が刻まれるように過ごしていきたいと思います。 ご心配頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m
■
[PR]
▲
by non2926
| 2009-07-06 03:41
| M.シュナウザーのん
|
Comments(8)
2009年 07月 01日
月曜日にベランダで洗濯物を干している時、「ドタっ!!バタバタっ!」とリビングから大きな音が聞こえて来ました。誰か帰って来たのかと思い急いで下へ降りて見ると、のんがリビングのテーブル(掘りごたつ)の下に落ちて倒れていました。慌ててテーブルの下から助け出したのですが、息が荒くもがいていました。数分後に目を覚ましたのんは、私が誰だか分からない様子です。部屋の隅へ逃げ込みブルブル震えていました。何度も声をかけている内に思い出したようで、私の顔をこれでもか!と舐めまくってくれました。掘りごたつに落ちて怖い思いをしたショックだと思っていたのですが、午後、洗濯物を取りこんで降りて来た私を見て、発作を起こし倒れました。ビックリして病院へ連れて行ったのですが、その日は暫く様子を見ましょうと言う事でした。その日の夕方から翌朝までに4回発作を起こし、早朝病院へ行って精密検査(心電図と血液検査)を受けた結果、CPK(中枢神経系の損傷)の値が非常に高く、脳梗塞の疑いが強いとの事でした。
![]() 処方された薬は、脳を落ち着かせて発作を抑える働きがあり、慣れれば今まで通りの生活に戻れるそうですが、忘れてしまった事が多くすっかり子供に戻ってしまいました。 ![]() おぼつかない足取りののんが、また発作を起こして掘りごたつに落ちないようにと、主人が簀の子で掘りごたつを塞ぎました。 ![]() なんとなく他人行儀なのん。 ![]() 早く元気になって欲しいと願っています。
■
[PR]
▲
by non2926
| 2009-07-01 20:58
| M.シュナウザーのん
|
Comments(8)
1 |